問題点が
自分以外にあると考えるのなら、
その考えこそが問題だ
スティーブン・R・コヴィー
(アメリカの作家、コンサルタント)
シンポジウム…内容どうしようか…。
と日程が決定してから悩んでますけど(笑)
一応動作分析で考えてたけど、
タイミングよく上肢や下肢について議論できるような患者さんがいるか分からない…。
何かセッションごとである程度テーマを決めて話をしようか、なんて考えてたりもします。
テーマ:管理人案
若手PT:立位・歩行でのバランスにおける上肢の役割
若手OT:立位・移乗動作における下肢の役割
マニアックPT・OTー整形:整形疾患における痛みの評価と治療or整形疾患における運動学習とは?
マニアックPT・OT-中枢:CVAにおける身体図式と姿勢制御orCVAにおける運動学習とは?
なんてのもありかな?
何て思いますがセラピストの先生方いかがでしょうか?
またこんなシンポジウムのテーマがいい!!
こんな話しが聞きたい!
なんてことがありましたら是非教えて下さい!!
自分以外にあると考えるのなら、
その考えこそが問題だ
スティーブン・R・コヴィー
(アメリカの作家、コンサルタント)
シンポジウム…内容どうしようか…。
と日程が決定してから悩んでますけど(笑)
一応動作分析で考えてたけど、
タイミングよく上肢や下肢について議論できるような患者さんがいるか分からない…。
何かセッションごとである程度テーマを決めて話をしようか、なんて考えてたりもします。
テーマ:管理人案
若手PT:立位・歩行でのバランスにおける上肢の役割
若手OT:立位・移乗動作における下肢の役割
マニアックPT・OTー整形:整形疾患における痛みの評価と治療or整形疾患における運動学習とは?
マニアックPT・OT-中枢:CVAにおける身体図式と姿勢制御orCVAにおける運動学習とは?
なんてのもありかな?
何て思いますがセラピストの先生方いかがでしょうか?
またこんなシンポジウムのテーマがいい!!
こんな話しが聞きたい!
なんてことがありましたら是非教えて下さい!!
- 関連記事
-
- Bridge in 一宮 (2011/07/16)
- 管理人の最近の動向 (2011/07/08)
- シンポジウムのテーマ 意見を下さい★ (2011/07/05)
- 10月シンポジウム 場所決定! (2011/07/03)
- 荷重感覚について… (2011/06/29)
スポンサーサイト
2011/07/05 (火) [未分類]
コメント