あんまり誰かを崇拝するということは、
自分の自由を失うことなんだ
スナフキン(ムーミン)
こんばんは、管理人です。
いつもブログを見てくれている方々、
本当にありがとうございます★
6/21の勉強会の参加人数が、
現在25人程度の参加予定の
お返事をもらっています♪
本当に多くの先生方に参加頂き、
ありがたいですし、
逆に良い刺激になります★
どんどん新しい先生の参加もあって、
マンネリにならないよう、
そして自分自身も成長して
参加される先生を飽きさせないよう、
そして月に一度の良い刺激を
与えられるような勉強会に
できればと思います!
さてさて今回のテーマは股関節
なんですけれども、
自分も含め4人のセラピストが
それぞれの視点から
股関節を話したいと思います。
今の所、
中枢、運動器それぞれ2コマずつ
お話する予定でいます。
中枢の講義では
うちの一つ上の先輩もお招きして
さらにハイレベルなお話をして
頂ければと思います★
まだほかの先生がどんなことを
お話するか
うちは全く知りませんし、
スライド作りすら始まっているか
分かりません(笑)
うちは股関節の機能、
運動器疾患に対する股関節の
評価と治療
急性期では何をすべきか、
などなど考えています♪
もしこんなことが話してほしい!
毎日の臨床でこんな所がいつも分からない…
なんてことがありましたら
是非是非メールを下さい!
そのような内容を
少しでも盛り込んだ講義にしたいとも
思いますので★
ではあと1ヶ月後の勉強会
楽しみしにしていてくださいませ☆
自分の自由を失うことなんだ
スナフキン(ムーミン)
こんばんは、管理人です。
いつもブログを見てくれている方々、
本当にありがとうございます★
6/21の勉強会の参加人数が、
現在25人程度の参加予定の
お返事をもらっています♪
本当に多くの先生方に参加頂き、
ありがたいですし、
逆に良い刺激になります★
どんどん新しい先生の参加もあって、
マンネリにならないよう、
そして自分自身も成長して
参加される先生を飽きさせないよう、
そして月に一度の良い刺激を
与えられるような勉強会に
できればと思います!
さてさて今回のテーマは股関節
なんですけれども、
自分も含め4人のセラピストが
それぞれの視点から
股関節を話したいと思います。
今の所、
中枢、運動器それぞれ2コマずつ
お話する予定でいます。
中枢の講義では
うちの一つ上の先輩もお招きして
さらにハイレベルなお話をして
頂ければと思います★
まだほかの先生がどんなことを
お話するか
うちは全く知りませんし、
スライド作りすら始まっているか
分かりません(笑)
うちは股関節の機能、
運動器疾患に対する股関節の
評価と治療
急性期では何をすべきか、
などなど考えています♪
もしこんなことが話してほしい!
毎日の臨床でこんな所がいつも分からない…
なんてことがありましたら
是非是非メールを下さい!
そのような内容を
少しでも盛り込んだ講義にしたいとも
思いますので★
ではあと1ヶ月後の勉強会
楽しみしにしていてくださいませ☆
- 関連記事
-
- 学会から帰りました (2009/05/28)
- 今週は忙しい (2009/05/25)
- 数多くの参加… (2009/05/17)
- 6月勉強会 詳細!! (2009/05/12)
- 6月勉強会 アンケート (2009/05/09)
スポンサーサイト
2009/05/17 (日) [未分類]
コメント